Silvergecko blog
  • TOP
  • 革って良いね
  • 写真撮影
  • 雑記記事
  • TOP
  • 革って良いね
  • 写真撮影
  • 雑記記事

革って良いね

革って良いね

革傷は生きていた証

敬遠されがちな革のキズ。傷と言っても動物が生きていた証の治りキズや血管跡は敬遠するべきものではないと感じます
2021.05.07
革って良いね
革って良いね

シュリンクレザーの話ー革の種類ー

シュリンクレザーは、レザーの表現として一番多く施される仕上げ方法です。それを深堀します。
2021.05.06
革って良いね
1 2
ホーム
革って良いね

プロフィール

silvergecko
silvergecko

生別:男性
居住地:東京
職業:レザーコーディネーター
愛車:AUDI A5 quattro
   A4アバントB6~4台目

愛着心とは物を愛する大切な心。革製品のエイジングは、使い込んだ時間を楽しませてくれる。本物のレザーとは、こういうものです。

silvergeckoをフォローする

最近の投稿

  • ゴートレザーの魅力と最新情報(2025年版)
  • モニターアームを設置したらデスクの使い勝手が大きく向上
  • 革の面積表記は色々あるんです
  • 筑波山 台風直後に2年ぶりの山歩き
  • 栃木の桜「宮の桜堤」撮影記

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月

    カテゴリー

    • 写真撮影
    • 雑記記事
    • 革って良いね
    Silvergecko blog
    • ホーム
    • 運営者情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    © 2021 Silvergecko blog.
      • TOP
      • 革って良いね
      • 写真撮影
      • 雑記記事
    • ホーム
    • トップ
    • プロフィール

      silvergecko
      silvergecko

      生別:男性
      居住地:東京
      職業:レザーコーディネーター
      愛車:AUDI A5 quattro
         A4アバントB6~4台目

      愛着心とは物を愛する大切な心。革製品のエイジングは、使い込んだ時間を楽しませてくれる。本物のレザーとは、こういうものです。

      silvergeckoをフォローする

      最近の投稿

      • ゴートレザーの魅力と最新情報(2025年版)
      • モニターアームを設置したらデスクの使い勝手が大きく向上
      • 革の面積表記は色々あるんです
      • 筑波山 台風直後に2年ぶりの山歩き
      • 栃木の桜「宮の桜堤」撮影記

      最近のコメント

        アーカイブ

        • 2025年3月
        • 2021年10月
        • 2021年9月
        • 2021年8月
        • 2021年6月
        • 2021年5月

        カテゴリー

        • 写真撮影
        • 雑記記事
        • 革って良いね